地区委員会活動
2009〜2010年度 国際ロータリー第2660地区委員会活動
ロータリーの友
委員会組織表
1. 「ロータリーの友」委員としての任務役割を充分認識理解した上で、ガバナーと連携して地区の情報の収集、発信、伝達に努むべきことが中心であり、その為には、
①地区雑誌委員長会議の開催につとめて各クラブに「ロータリーの友」への理解を深める
②地区大会、地区協議会など各種会合に参加して地区内活動情報の収集につとめる
③地区の合同会議、ゾーン別会議へ出席して情報を収集するなどのことは当然しなければなら ないことである。
   
2.

「併しロータリーの友の委員の活動で重要なことは、上記以外に如何に「ロータリーの友」をロータリークラブの会員に読んでもらうかを考え、その為に努力すべきことであると考える。
如何にすぐれた「ロータリーの友」を作成しても会員に読んでもらえなければ勿体ない話である。私の場合を省みても「ロータリーの友」委員となるまではごく一部の記事を拾い読みするだけで全体を詳しく精読したことはなかったというのが正直なところであり、大部分の会員も同様であろうと思われる。

   
  併し「ロータリーの友」にはロータリアンとして活動するに有用で基本的知識が多く掲載されており、理事役員として、また各種の委員会の委員として活動するに当って「ロータリーの友」読んでいることによってロータリアンとしての視野が広 がり、また活動の範囲も広がり、しかも誤ることがないと思われる。
   
  ロータリアンが活動するに当りロータリーの目的、使命、役割、組織、活動、財務などの事項に
ついて関心をもち、正確な知識を有することが望ましく、之は結局ロータリアンと しての自覚、主体的な意欲の問題であるとしても「ロータリーの友」委員としては 之を刺戟して目覚めさせる機会を作る努力をしなければならないと思う。
   
  例えばク ラブのバズセッションで各月の月間テーマについて「ロータリーの友」の記事を頭 に入れておけば議論に具体性と内容の充実が期待できると思われるし、雑誌委員会 で「ロータリーの友」が発刊される度に注目すべき記事をPRして一読を勧めるな ど、他に具体的な方法はなかなか思いつかないが折に触れ辛抱強くやる他はないと 思う。
   
  自分としては少なくともロータリーの友委員である限りは毎日一定時間をロ ータリーに割き、書物、雑誌を読み、先人の思想に学び、考え、 ロータリーとは何 かをあらためて勉強しなおし、ロータリーに関する情報を収集し、伝達するだけで なく、ロータリーの友誌が出来るだけ多くの会員に読まれる為の前提となるロータ リーへの知的関心を会員に喚起するための方策を考え続けてゆきたいと考えている。
   
   
 
ページ上部へ
ガバナー月信
ロータリアンの方へ
ガバナーメッセージ
2660地区組織表
地区委員会活動
ガバナー公式訪問
地区内RCリスト
年間行事
アクセス
地区補助金申請
マッチング・グラント申請
GSE派遣団員応募
地区国際奉仕・WCS委員会 Newsletter
ダウンロードセンター
ロータリー文庫
ロータリー電子文庫
一般の方へ
ロータリーについて
2660地区概要
ロータリー財団 国際親善奨学生募集
ロータリー世界平和 フェローシップのご案内
過去年度のページ
2006-2007年度版
2007-2008年度版
2008-2009年度版
ロータリーレート
リンク集
第2660地区 広報アットワーク
YouTube ビデオチャンネル
GSE
第2660地区 ロータアクトクラブ
変わるロータリークラブ 「第2660地区」の元気人

 
国際ロータリー第2660地区ガバナー事務所
〒541-0052 大阪市中央区安土町1-5-11 トヤマビル東館6階
TEL.06-6264-2660 FAX.06-6264-2661
E-mail: gov@ri2660.gr.jp
Copyright 1998-2009 Rotary International District 2660. All rights reserved.