| 事業名 | 
                        内  容 | 
                        予算配分額・摘要 | 
                      
                      
                        | ①地区広報委員会会議 | 
                        定時会は年2回を予定。内容(1)方針と予算説明(2) 意見募集 (3) 協力依頼。臨時会は随時開催する。 | 
                        0万円・ガバナー事務所で開催。 | 
                      
                      
                        ②ネット(HP 
                          〜(1)Rotary At Work 
                          〜(2)YouTubeビデオチャンネル  | 
                        地区サイトからリンク。(1)地区広報委員会専用サイト。地区内の各クラブ、地区委員会、関係クラブなどの活動を紹介します。(2)YouTubeを利用して、Rotaryビデオの日本語版、字幕版と2660地区関係のビデオを登録しています。 | 
                        0万円・地区HPからのリンク。 | 
                      
                      
                        | ③クラブ広報委員長会議 | 
                        年2回実施。時期9月25日と2〜3月を予定。場所:薬業年金会館。内容(1)地区広報活動方針説明(2)バズセッション方式による意見募集(3)クラブへのお願い(4)アンケート方式による啓蒙活動。 | 
                        10万円・薬業年金会館の会場代。お茶代。 | 
                      
                      
                        ④TV番組 
                          〜ポリオ撲滅活動 | 
                        ポリオ撲滅活動の歴史と現状およびロータリーを紹介する30〜60分番組を放映(2010年1月〜3月)する。 | 
                        0万円・テレビ大阪。協賛CMを募る。 | 
                      
                      
                        | ⑤新聞+WEB広告  | 
                        産経新聞社(関西)取材記事。産経新聞朝刊大阪版で、ロータリーの活動を紹介してもらう。今年度は「海外活動」を予定。 | 
                        20万円・産経新聞社WEB広告料。 | 
                      
                      
                        ⑥ラジオ 
                          〜名称未定 | 
                        ラジオ大阪。第2660地区のロータリー活動の特集番組。今年度は「海外活動」にスポットを当てる。 | 
                        90万円・ラジオ大阪・番組製作料 | 
                      
                      
                        | ⑦RI広報補助金申請 | 
                        RIに補助金を申請する。最高1万ドル。 | 
                        ▲70万円・実績8,000ドル。 | 
                      
                      
                        | ⑧HP作成勉強会 | 
                        各クラブの事務局員を対象に、HPの作成の仕方や更新の仕方を勉強する。 | 
                        0万円・パソコン施設利用料の工夫が必要。 |